2010-03-04

1階、2階ともに屋根葺き工事は終了しました。
2階南面は落雪を防止する『ストッパールーフ』という材料で仕上げました。
前回で紹介できませんでしたが、屋根は普通、軒先側の木下地が腐りやすく、撤去した時にはボロボロになっている時が結構あります。
少しでも屋根が長持ちするように当社では
唐草の収まりを前垂れ式にしてなお且つ長尺(1.5mから4mの長物)で取り付けるようにしています。
雨水が表面張力で唐草の表面を伝い、継ぎ目から侵入しないように当社の標準施工としています。
前に25㎜出すことで、唐草の正面を雨水が伝わりません。



