前に一度、唐草については説明したのですが図解で説明します。

よく見かける軒先唐草です。
どうしても屋根の鉄板を伝って雨は流れます。
唐草の表面を雨が伝い、
唐草の継ぎ目から雨水が入り、裏の木が腐りやすくなります。

左の図のように
唐草の表面から離して折り込むことで唐草の表面を雨が伝わらないようにできます。
当社ではこれが標準です。
(本店)釧路郡釧路町緑4丁目8
(釧路営業所)釧路市昭和町2丁目19-5
前に一度、唐草については説明したのですが図解で説明します。
よく見かける軒先唐草です。
どうしても屋根の鉄板を伝って雨は流れます。
唐草の表面を雨が伝い、
唐草の継ぎ目から雨水が入り、裏の木が腐りやすくなります。
左の図のように
唐草の表面から離して折り込むことで唐草の表面を雨が伝わらないようにできます。
当社ではこれが標準です。
《新築・増改築》《屋根板金工事》《外壁サイディング工事》《左官モルタル工事》《塗装工事》《内装クロス張り替え工事》《キッチン・トイレ・ユニットバス等水回り工事》などなどまずは一度お電話下さい。