2011-04-05



ガルバリウム鋼板を使ったちょっと特殊な工事です
1階と2階の間に洗濯物や布団などを干すためにアルミ製のテラスを取り付けているお客様も多いと思います。
今回も勉強させてもらいました
ごく稀に起こることだと思いますが、そのテラスと据え付けた屋根との隙間に鳩が巣を作ってしまったケースです
その辺りは、鳩の羽とふんがひどかったんですが、お客様を悩ませていたのは
「鳴き声」です。「ぽーっぽぽぽーっ」と実に平和的な印象を持つ鳩の鳴き声ですが、夜、夜中、明け方と30〜50の鳩が例の
「ぽーっぽぽぽーっ」という鳴き声を響き渡らせるのは、なかなか想像できませんが“地獄”だったそうです。
そこでその隙間をガルバリウム鋼板で塞ぐことにしました。
屋根に穴を開けないように、屋根用金具と鋼材で下地を作り、それから可哀そうですが隙間なくガルバ鋼板を加工し塞いでいきます


