早く暖かくなって欲しいです!

釧路町曙のM様の外壁工事です。
大変お待たせしてしまい、ようやく着工となりました。
窯業サイディングで築25年以上経っています。

塗膜の寿命も短いサイクルになり、今回、ガルバ鋼板製サイディングで、リノベーションすることになりました!
JFE鋼板製の材料で、カラーはビーンズアイボリーと、コーヒーブラウンのコントラストです。
楽しみです
(本店)釧路郡釧路町緑4丁目8
(釧路営業所)釧路市昭和町2丁目19-5
釧路町曙のM様の外壁工事です。
大変お待たせしてしまい、ようやく着工となりました。
窯業サイディングで築25年以上経っています。
塗膜の寿命も短いサイクルになり、今回、ガルバ鋼板製サイディングで、リノベーションすることになりました!
JFE鋼板製の材料で、カラーはビーンズアイボリーと、コーヒーブラウンのコントラストです。
楽しみです
今月から釧路市愛国西O様で
屋根改修工事を行っています
ブラックの屋根に一新します
札幌市白石区のセゾン本通りで
外装リフォーム工事がスタートです
春の装いに一新します
札幌で施工していたマンション、トレジャー南郷の外部改修工事がゴール間近です(昨年12月20現在)
11月10日の着工から約1か月ちょっとの間、
店子様、それと近隣のお客様には、ご迷惑をおかけし、そしてご協力いただき、誠にありがとうございました
足場撤去の際に仕上げた外壁をちょっと痛めてしまったので、その部分を改修し、完成です
まだこのときは雪も降っていませんでした・・・今の札幌市内を見ると遠い昔のようですね
とてもおしゃれで、目立ちます
後は内装工事です
札幌市内の南郷通そばの現場です。
足場かけ、養生シート張りも無事終わり、通気下地用の胴縁を施行しています。
工事終了まで、気を抜かず安全に注意して、作業致します。
本日11月10日から、札幌南郷駅近くのマンション、トレジャー南郷の内外装リフォーム工事がスタートしました
近隣の皆様と、店子の皆様方にも挨拶を済ませ、
後は完成まで無事故で、
そしてオーナー様だけではなく、皆様に愛されるような施設に生まれ変われるよう、全力でガンバります
2階の屋根の細かい部分の納めも終わり、、、、
1階もきれいになりました
築50年近い御自宅ですが、まだまだ現役ですN様、本当にお世話になりました
激しく腐食していた軒先も、、、、
無事、改修終了
代々受け継がれているこのご自宅も
喜んでいるはずです
2階屋根も瓦棒葺きで新しくなりました
背中で職人の生き様を語っているのは、
かつもっさんです
きれいになりました
屋根の状態はこんな感じです。
40年以上経過しています。尖がっている角の部分は、コーキング等がされていません。穴が開いている状態で、40年以上たっています
錆びて、腐っていたC型鋼を撤去して、新たな鋼材を溶接しました。
それから下地の破風板、淀木を打ち付けて、
ようやく、加工した板金部材を取りつける事が出来ます
2階の軒先ですが、数年前に1度、屋根の改修をしていますが
軒先のC型鋼がボロボロになっています
これがこの状態では破風板(木下地)を打ち付ける事が出来ません
1階部の軒先は朽ち果てていました・・・・・・・・・・
屋根の棟の部分(3角に尖がっている部分)から雨漏りしていました
1階は無事終了です
今回のお客様は、築50年程経つ鉄骨造の住宅です。
雨漏り、強風による屋根の剥れ、確実に修復します。
工事中の経過をお知らせします
K様、屋根葺き替え工事が完了致しました。
昨年からお待ちいただき申し訳ありませんでした。
職人達には大変良くしていただき、とても喜んでいました。本当にありがとう御座います。
内装等もご検討中との事、是非、当社の方でご検討いただけますよう宜しくお願い致します。
こちらが、工事前の写真になります。
写真じゃわかりにくいかもしれませんね
この度は、当社へ御用命いただき、誠にありがとう御座いました。
今回の工事は、屋根の葺き替え工事となります。
下地の野地板はかなり傷んでいると思われます、しっかりチェックして工事させていただきますので、御安心下さい。
工事最中に気が付いた事や、気になったことがあれば、遠慮なく言ってください。
誠心誠意、一生懸命に工事させていただきますので、宜しくお願い致します。
この度は、当社へ御用命いただき、誠にありがとう御座います。
年内予定の工事が年明けにずれこんでしまい、申し訳ありませんでした。
今回の工事は、三階非常口踊場及び、タラップ補修、二階非常口踊場撤去、駐車場明り取り屋根改修工事及び、鉄骨塗装、になります。
工事中、お気づきの点などが御座いましたら気がねなく言ってください。
誠意いっぱい精一杯やらせていただきますので宜しくお願い致します。
屋根、外壁の工事が終わりました
以前より、少し落ち着いたというか、爽やかなお洒落というような感じでしょうか
ご近所さんにも好評のようでとてもよかったです
今回は、正面の屋根から雪や雨だれが落ちてくるのが嫌だという事で、横葺から雪が落ちにくく、雨を横に流す、ストッパールーフに変更。
外壁は、窯業系サイディングからリクシル製ガルバリュウム鋼板断熱サイディングへ変更。
塗装などのランニングコストを考えるとガルバリュウム鋼板断熱サイディングはお勧めです
この度は、当社へ工事の御用命をいただき、誠に有難う御座いました。
完成まで誠意一杯工事させていただきますので、宜しくお願い致します。
工事内容は屋根のストッパールーフへの葺き替え、外壁を剥がしてガルバリュウム鋼板断熱サイディングへの張り替えとなっております。
工事中、お気づきの点など御座いましたら遠慮なくお申し付けください。
この度は、当社へ、玄関フード・階段手摺の御用命をいただき、有難う御座いました。
やっぱり玄関フードが有るか無いかでお家の雰囲気がガラッと変わりますね
ドアに合わせたダークブロンズの色がとても重厚感を出していますね
私が言うのもなんですが、お家全体の高級感がアップしたような気がします
奥様にはとても感謝していただき『玄関フードをつけたら玄関の中が暖かくなった、特に玄関の取っ手が冬は冷たくて嫌だったのが、冷たくなくなった』と、満足いただけたようでとても嬉しい気持ちになりました
こちらのほうこそ感謝です
階段手摺工事が残っていますが、誠意一杯工事させていただきますので宜しくお願い致します。
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゃゆゅよらりるれろわ・を・んアイウエ この度は、当社へサンルーム・内窓の御用命をいただき有難う御座いました。
打合せの際には、何度も事務所へ足を運んでいただき、感謝しております。
工事はすぐに終わってしまいましたが、今後も御付き合いいただけますようよろしくお願い致します。
左記の写真は施工前、施工後の写真です
サンルームがあるだけで立派に見えるのは私だけでしょうか
これで洗濯物の干し場に困ることもないので奥さんもたくさん洗濯できますね
冬は窓からの外気を防ぐ事も出来ますし、夏は窓を開けておけば部屋が広く感じられるのではないでしょうかオカキクケコサシスセソタチツテトナニヌネノハヒフヘホマミムメモヤャユュヨララリルレロワ・ヲ・ン
M様、工事完了致しました
工事中はいろいろと気にかけてくださり、本当に有難う御座いました。
今後も何か御座いましたら、当社に御用命いただけますよう宜しくお願い致します。
庭側の勾配が逆になっていて軒天部分に雨やゴミが溜まりやすく、屋根が傷みやすくなっていたところも、屋根の角度を変えて施工しました
いかつい感じからやわらかい感じになったような気がします
逆光で見にくいのですが、道路側の急こう配の屋根部分も縦方向の蟻掛屋根から横葺の屋根へ変更
お洒落な感じになったと思います
M様にも喜んでいただき、さらには、ご近所の方々にも好評のようで当社としても嬉しいかぎりです
《新築・増改築》《屋根板金工事》《外壁サイディング工事》《左官モルタル工事》《塗装工事》《内装クロス張り替え工事》《キッチン・トイレ・ユニットバス等水回り工事》などなどまずは一度お電話下さい。