Y様 8月24日です

2013-08-24
IMG_0787.JPG
IMG_0788.JPG

 とうとうサイディングの施工に入ってまいりました
 まだ家の裏側から貼っているので何となくしかわからないと思いますが、着実に進んでおりますので御安心を
 前面を貼ればイメージもわくと思いますがしばしの辛抱です

  DANサイディングの色(ダルブラウン)と、ガルバリウム鋼板で成形した当社オリジナルの出隅(ダークセピア)がとても合っています

 私の想像以上にかっこよくなりそうな予感がします

Y様 8月22日です

2013-08-22
IMG_0784.JPG

 今日は、窓周りの役物、土台水切りの取付を行いました

 左の写真は、職人が窓周りの役物を取り付けているところです

 こういう役物をつけるときにコーナーの部分をコーナーキャップで納めるのが一般的ですが、そこは板金職人腕の見せ所です

IMG_0783.JPG

 コーナキャップを使わずに、当社オリジナルのガルバリウム鋼板を使用した役物を使い、止め切りで仕上げていきます

IMG_0785.JPG

 とてもすっきりとして、かっこよく見えます

 次は、水切りを付けているところです

 しっかりとラインを出して取付しないとサイディングを貼っていった時に斜めになってしまい全てが水の泡となってしまいます

 『最初がかんじん』とよく言いますがまさにその通りですね

 役物と水切りの取付が終わると次はいよいよサイディングの施工になります。

 まだまだ完成のイメージがつきにくいと思いますが、サイディングを貼り始めると少しずつ完成のイメージが湧いてくると思います

Y様 8/21です

2013-08-21
IMG_0776.JPG

 既存のサイディングを剥がした状態です

 下地はほぼ綺麗な状態でしたが、一部サイディングが割れていた部分や、塗装が落ちてボロボロになっていた部分、コーキングが切れてしまっていた部分は水が中に入り込んでしまい、下地が腐っている部分もありました

 腐った下地は取り除き、新しい木材と交換して、下地を作り直しますので安心です

 今度は、土台水切りを取付、窓周りや、出隅等を当社オリジナルのガルバリウム鋼板で製作した役物を取り付けていきます

 次回は、職人が役物を取付している風景をお伝え出来ると思います

Y様 8/19です。

2013-08-20
IMG_0766.JPG

 お盆休みも開けて心機一転

 当社のイメージシートも貼って準備万端です

 写真ではわかりにくいのですが、屋根の塗装も綺麗に仕上がっています

 今日から外壁工事にすすんでいきます

 外壁を剥がし、DANサイディングをベースにして出窓部分をガルバリュウム鋼板サイディングのメタルウォールを貼ります

 二つのサイディングのコラボレーションでかっこよくなるはずです

 今月中には完成予定なので完成が楽しみです

I様 8月12日です。

2013-08-12
IMG_0762-1.JPG

とうとう完成しました

 約一か月のあいだ色々と良くしていただき、ありがとうございました

 職人達も喜んで仕事をさせていただいていました

 本当にありがとうございました。

IMG_0551.JPG

 ちなみに上の写真が工事後、左の写真が工事前になります。

 お客様には『全然違う家みたいだ』と、とても喜んでいただきましたが、比べてみると『ここまで違うのか』と、自分でもビックリしています

IMG_0577-1.JPG

 また何かございましたら気がねなく言ってください。

 連絡いただければいつでもお伺いします

 本当にありがとうございました。

八幡神社に行かなくては!!

2013-08-12
八幡神社25.8.10②.jpg
 今回も、釧路八幡神社様の屋根には
メトロタイル社のメトロローマン
が使用されます
 いろいろな部材を使用するため、
慎重になります
八幡神社25.8.10.jpg

 だんだんと屋根の雰囲気が、厳かになっていきます

八幡神社25.8.12.jpg

あと残すところわずかになりましたお盆休み明け以降に、完成になりそうです

I様 8月10日です。

2013-08-10
IMG_0751.JPG

玄関周りの外壁も貼り終わり、風除室も取付け終わりました

 あとはコーキングを打って終わりです

自分で言うのも何なんですがめちゃくちゃ良くなりました

 お客様にも喜んでいただき、うれしい限りです

 次回は完成の報告ができると思いますので楽しみにしていてくださいね

八幡神社に行ったかい?

2013-08-09
八幡神社25.8.08.jpg

 1m20センチの長さの材料をビス8本で、1枚づつ止めながら、下から上へ上がっていきます

八幡神社25.8.08②.jpg

釧路八幡神社の祈祷殿が、隣の幣殿・拝殿と一体化していきますね

八幡神社25.8.09.jpg

 あとは、破風周りの役物と、棟収めです。(屋根の縁周りの木が見えている部分と、屋根の頂点のことです)

そうだ‥八幡神社に行こう!!

2013-08-07
25.8.7八幡様.jpg

 前回に引き続き、八幡神社の祈祷殿新築工事です
 
 専用部材を取り付け、軒先1列目を並べました。

25.8.7八幡様②.jpg

 後は、上に向かって葺き上げます

 今日の釧路市は27℃になったそうです

I様 8月6日です。

2013-08-07
IMG_0712.JPG

さてさて、外壁工事のほうも、どんどん進んでます

 庭側の壁へとすすんできました

 胴縁を打ち付けて空気層を作り窓周りの役物をつけていきます

IMG_0740.JPG

こんな感じです

 庭側には樹脂のサッシが付いているので新築のようにしか見えません

IMG_0744.JPG

残るは玄関周りを残すのみとなりました

 もう一息で完成です

 お盆にお孫さんが遊びに来られた時には、ビックリされると思います

 待ち遠しいですね

Y様

2013-08-07
IMG_0213.JPG

この度は、当社へ御用命をいただき、ありがとうございました。

 工事期間中は何かと不自由な面もあるとは思いますが、誠心誠意、一生懸命に工事させていただきますので、何卒、宜しくお願い致します。

 

IMG_0723.JPG

 今回は、屋根の塗装、窯業系の外壁をはがして、ガルバリウム鋼板のDANサイディングを張る工事です

 足場が掛かると『いよいよはじまる』と気合いが入ります

 完成が待ち遠しいですね

I様 8月1日です。

2013-08-02
IMG_0703.JPG

 ネオマフォームを貼ったら次は気密テープを継目と窓周りなどに貼っていきます

 このテープを貼ってしっかり気密をしなければ、いくら良い断熱パネルを使っていても何にも意味がなくなってしまいます

 魔法瓶のポットの蓋を閉めずに使っているのと同じようなものです

IMG_0708.JPG

 気密テープをしっかり貼り終えたら胴縁を上から打ち付けます

 胴縁で外壁材との間に通気層を作ってあげないと空気の通り道が無くなってしまい外壁材の裏面で結露をおこして後々大変な事になります

 通気層を作って空気を流してあげて壁内を乾燥させることによって壁内結露を防いでくれます

IMG_0711.JPG

 窓周りになどに役物を取付て外壁材を貼っていきます

 役物がサッシと同色系なので引き締まってかっこよく見えますね

八幡神社に行ってみよう!!

2013-08-02
八幡様25年8月2日.jpg

 今回、釧路八幡神社の祈祷殿の屋根工事をさせて頂くことになりました

平成23年9月に隣の拝殿の工事をさせて頂き、今回は祈祷殿の新築工事です

八幡様25年8月.jpg

 神社の敷地もとても広々していて、
地域の人たちに親しまれる八幡神社様
尚一層、魂の拠り所になることは間違いありません。

 楽しみです。

DSC02510ブログ.jpg

I様 7月26日です。

2013-07-29
IMG_0691.JPG

 屋根の工事も終わり、次は、外壁工事へと移っていきます

 古くなってしまったモルタルの壁を剥がして痛んだ木下地を交換していきます

IMG_0680.JPG

 モルタルを剥がし終えたら断熱材を板状にした断熱パネルを貼っていきます

 この断熱パネルはネオマフォームといって断熱性の経年変化が極めて少なく長期性能維持が特徴です。

 ネオマフォームの詳しい説明は後ほど『壁についての豆知識』で紹介させていただきますね

I様 7月24日です。

2013-07-25
IMG_0664.JPG

 さて、2階の屋根も終わり、1階の屋根の工事となります

 1階の屋根も2階同様に新しい野地板を敷いて下地を作り直します。

IMG_0677.JPG

野地板の上に、カラーフェルトを貼り、新しい屋根材を施工していきます

IMG_0672.JPG

 まだ終わっていませんが見違えるようによくなりました

 なかなか御施主様が屋根の上に上がって見るという事は無いと思いますが、このように写真で見ると違いがわかっていただけると思います

 完成が楽しみです

I様 7月22日です。

2013-07-24
IMG_0629-1.JPG

前回、下地が完成した鼻折れ部分に、新しい屋根材を貼りました

 家を見たときに、必ず視界に入る部分です、綺麗になりました

IMG_0635.JPG

 次は、鼻折れ部分が完成したので、2階の屋根部分です。

 古い屋根材を剥がすと、野地板が紙のようになっていて、とても板の上を歩けるような状態ではありませんでした

IMG_0642.JPG

 新しい野地板を貼り、鼻折れ部分同様に、しっかりとした下地を作ります

 職人達が、一生懸命に良いものを、お客様に喜んでいただけるものを作るため、頑張っています

IMG_0663.JPG

 カラーフェルトを敷き、新しい屋根材を貼って、2階部分の完成です

I様 7月18日です。

2013-07-18
IMG_0581.JPG

本日は、鼻折れ部分の木下地を交換しました。

 板金を剥がしてみたところ、下地の板が腐ってなくなり、垂木もこのような状態で触るだけでボロボロになるような状態でした

 釘がきいているわけもなく、板金によって何とか木下地がぶら下がっているという感じです

IMG_0583.JPG

 場所によっては写真のように原型がなく、土のようになっていて、蟻と蟻の卵がたくさん出てきました

 例えるなら土に埋まっていた古木のような状態です

IMG_0599.JPG

 腐っている木を全て撤去し、新しい木に交換します

 何事もそうですが、基礎や下地がしっかりしていないときちんとした物や事が出来ないですよね

IMG_0592.JPG

 上から合板を貼って下地の完成です。

 しっかりとした下地になったのでこれで安心です

7月16日 I様

2013-07-16
24image.jpeg
IMG_0577.JPG

 この度は、当社へ御用命をいただき、ありがとうございました。

 工事期間中は何かと不自由な面もあるとは思いますが、誠心誠意、一生懸命に工事させていただきますので、何卒、宜しくお願い致します。

 

 今回は、屋根の張替、外壁のモルタルをはがして断熱パネルを施工し、ガルバリウム鋼板のDANサイディングを張る工事です

 外観は、ほぼ新築同様に生まれ変わります

 リフォームで綺麗になった家でお盆を迎えられますね

  『頑張りまっせ』

 と、当社の職人軍団も気合い十分です

K様 完成です。

2013-06-12
コーポ川津20130607.jpeg
コーポ川津20130607-2.jpeg

 お待たせ致しました

 完成まで時間がかかってしまい申し訳ありませんでした。

 スタイリッシュなデザインが建物をかっこよく見せています。

 何となくイメージはしていたと思いますが、貼り上がってみると、私が以前に「かっこよくなる」と書いた意味がわかっていただけたと思います

 K様の工事は終了となりますが今後もお客様に喜んでいただけるよう、精進してまいります。

 ありがとうございました。

K様 6月3日です。

2013-06-06
コーポ川津20130531.jpeg

南面も終わり、東面に進みました

 ここまでくると何となく張り上がりの感じが想像できると思います

 完成までもう少しです

 楽しみですね

 

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0120-918-244

《新築・増改築》《屋根板金工事》《外壁サイディング工事》《左官モルタル工事》《塗装工事》《内装クロス張り替え工事》《キッチン・トイレ・ユニットバス等水回り工事》などなどまずは一度お電話下さい。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

0120-918-244

ごあいさつ

DSC01174ブログ2.jpg

現場監督のまる蔵です。
お客様の代弁者として
厳しく(?)技術者の指導に当たっています!

有限会社 中川板金工業

住所

〒084-0902
北海道釧路市昭和町2丁目19-5

メルマガ登録フォーム

メールアドレス(必須)

(例:xxxxx@xyz.jp)
半角でお願いします。
メールアドレス(確認用再入力)(必須)

(例:xxxxx@xyz.jp)
半角でお願いします。
太陽光看板2.jpg
リクシルエナジーロゴ.jpg
logomark-2.jpg